Hiroko Kikuchi

よもやまばなし
前世、なるものをみられたことがあるのですが。 あたくし、どっかの国で修道女やってたらしく、 何か、偉い人たちのヤバいコトを知っちゃって 告発しようとして追い詰められて 洞窟で息絶えたらしいですよ~あらまあ。 …知らんけど。 それがどうかは、何ですが。 今世(笑)、こどもの頃から変わらずだった “将来の夢”は、新聞記者でした。 本当のことを、伝えられる人になりたい。 埋もれる声を、世に出したい。 そんな風に思って 30年ほど前の大学時代に 就活をしたのですけど。 某就活イベントで出会った マスコミの人たちに思いを伝えました。 オフィシャルな場ではなかったので 本音が出やすかったのだと思います。 テレビも新聞も出版系もみんな揃って 「…本当のことは、言えないことが多いんだよ」と。 頭を鈍器で殴られるくらいの衝撃でした。 そして、もうひとつ。 「ストレートに伝えられないこともあるから  本当のことは、細切れに紛れ込んでるんだよ」と。 続きをみる
>> 続きを読む

はじまりは、妄想から
今日は、立春。 2月2日が節分になるのは、124年ぶり。 それを受けての2月3日立春。 そんな話をきくと特別な日な気がして なんだか気持ちが引き締まり(笑) 何か目標たててがんばろう!と思いがちですが。 続きをみる
>> 続きを読む

目標達成に向けて、3つの大事なこと
ずいぶん前に呼んだあるアーティストのインタビューに 【何かを達成するときに大事な3つ】として ↓をあげていました。 ●ちょっと高めの目標を持つ思考 ●具体的な行動 ●それを継続すること 続きをみる
>> 続きを読む

短所のなおし方
コーチングの目標設定に 「短所をなおす」を掲げる人も多くいます。 例えば、 わがままなんです…とか、 飽きっぽいんです…とか ネガティブなんです…とか 怒りっぽいんです…とか 人見知りなんです…とか 続きをみる
>> 続きを読む

あきらめる
コーピングのスキルは、 ストレス対処でもありますが、 ストレスをパワーに変える! へこみっぱなしにしない! いっそ、ストレスを有効利用する! というのが、特徴です。 いわゆるストレスになっている出来事に対して 自分がどんな意味付をしているのかに気づいて 意味付の仕方を変換するっていうのもありですが 状況によっては 「あきらめる」っていうのが、有効だったりもします。 続きをみる
>> 続きを読む

Hiroko Kikuchi

よもやまばなし
前世、なるものをみられたことがあるのですが。 あたくし、どっかの国で修道女やってたらしく、 何か、偉い人たちのヤバいコトを知っちゃって 告発しようとして追い詰められて 洞窟で息絶えたらしいですよ~あらまあ。 …知らんけど。 それがどうかは、何ですが。 今世(笑)、こどもの頃から変わらずだった “将来の夢”は、新聞記者でした。 本当のことを、伝えられる人になりたい。 埋もれる声を、世に出したい。 そんな風に思って 30年ほど前の大学時代に 就活をしたのですけど。 某就活イベントで出会った マスコミの人たちに思いを伝えました。 オフィシャルな場ではなかったので 本音が出やすかったのだと思います。 テレビも新聞も出版系もみんな揃って 「…本当のことは、言えないことが多いんだよ」と。 頭を鈍器で殴られるくらいの衝撃でした。 そして、もうひとつ。 「ストレートに伝えられないこともあるから  本当のことは、細切れに紛れ込んでるんだよ」と。 続きをみる
>> 続きを読む

はじまりは、妄想から
今日は、立春。 2月2日が節分になるのは、124年ぶり。 それを受けての2月3日立春。 そんな話をきくと特別な日な気がして なんだか気持ちが引き締まり(笑) 何か目標たててがんばろう!と思いがちですが。 続きをみる
>> 続きを読む

目標達成に向けて、3つの大事なこと
ずいぶん前に呼んだあるアーティストのインタビューに 【何かを達成するときに大事な3つ】として ↓をあげていました。 ●ちょっと高めの目標を持つ思考 ●具体的な行動 ●それを継続すること 続きをみる
>> 続きを読む

短所のなおし方
コーチングの目標設定に 「短所をなおす」を掲げる人も多くいます。 例えば、 わがままなんです…とか、 飽きっぽいんです…とか ネガティブなんです…とか 怒りっぽいんです…とか 人見知りなんです…とか 続きをみる
>> 続きを読む

あきらめる
コーピングのスキルは、 ストレス対処でもありますが、 ストレスをパワーに変える! へこみっぱなしにしない! いっそ、ストレスを有効利用する! というのが、特徴です。 いわゆるストレスになっている出来事に対して 自分がどんな意味付をしているのかに気づいて 意味付の仕方を変換するっていうのもありですが 状況によっては 「あきらめる」っていうのが、有効だったりもします。 続きをみる
>> 続きを読む